記事内にプロモーションを含みます

【体験談】一人暮らしが不安すぎる。解決法はどうしたらいい?

一人暮らし 不安すぎる

この記事では、一人暮らしが不安すぎる方に向けて書いています。

実家を出て、初めて一人暮らしをする人には不安はつきもの。

お金の問題だったり、仕事と家事の両立だったり、一人暮らしをすると今まで無かった悩み不安が出てきますよね。

実際に、一人暮らしを始めるときは様々な不安があります。

・お金
・生活習慣
・家事
・精神面

実際、私自身も一人暮らしを始める前は不安でいっぱいでした…。

そこで今回は、一人暮らしが不安すぎる方へ原因と解消法についてお伝えしていきます。

こんな方向けの記事
・一人暮らしは具体的にどんな不安があるか知りたい
・不安に対しての解消法を知りたい
・不安だけでなく、一人暮らしの魅力も知りたい

では、それぞれ解説していきますね。

一人暮らしが不安すぎるのは普通

一人暮らし 不安すぎる

それでは早速、一人暮らしが不安すぎる事について紹介していきます。

結論から言うと、誰もが不安を感じるのは当たり前で一人暮らしに慣れる事で不安は解消されていきます!

「一人暮らしってお金がかかるし貯金できなさそう」

「実家から出る予定だけど料理とか掃除ができるかな」

そんな風に、なんとなく不安に思っている人はいませんか?

誰だって、新しく何かを始めようとおもったときワクワクする反面、不安もありますよね。

実際に、多くの人は一人暮らしを始めようとするとき不安を感じているんです。

急に一人で暮らし始めるのは寂しく、何もかも一人でやらないといけないプレッシャー。

一人暮らしでの不安要素はお金・自炊・防犯面など、あげるとキリがないです…。

例えば、今までは家族がしてくれていた家事・掃除はやらないといけないし、部屋を借りるときの不動産との調整やガス・水道の立ち会いも自分一人で動かないといけません。

実際に、私も初めて一人暮らしをするとき不動産で部屋を契約したら当たり前に水道・ガス・電気も通っているものと思っていました(汗)

最初は契約のやり方や初期費用がいくらかかるか分からないし、全部一人でやらなきゃいけない不安でいっぱいでした。

しかし、今では楽しい一人暮らしライフを謳歌しているので心配しないで大丈夫です!

ここからは、一人暮らしではどんな不安があるか、その解消法についてもお伝えしていきますね。

一人暮らしをする前に、具体的にどんな不安があるのか知っておくことでいざというとき対処できますよ。

一人暮らしにはどんな不安がある?解消法は?

一人暮らし 不安 すぎる

この項目では一人暮らしにはどんな不安があるのか7つ解説していきます。

また、その解消法もお伝えするので参考にしてくださいね。

  • お金の問題
  • セキュリティの不安
  • 仕事や学業と家事の両立
  • 一人なので寂しそう
  • 病気をしたとき
  • 食生活
  • 住民トラブル

お金の問題

一人暮らしをする最大の不安は、お金の問題ことではないでしょうか。

今までは家賃が発生していなかったけど、部屋を借りると家賃・水道光熱費は必ず払わないといけません。

今までお金のやりくりと言ったら、「自分の為に何を買うか」だけだった方も多いですよね?

これからは、生活の為にお金を使わないといけません。

実家暮らしなら貰った給料やバイト代は好きなだけ使えていたけど、一人暮らしだとそうはいきません…。

ただ、ちょっとした工夫で一人暮らしのお金は抑える事ができます!

節約法などを知っておくと、お金の不安も消えていきますよ。

・家賃は給料の手取りの30%で抑える
・家具家電はリサイクルショップで買って初期費用を抑える
・家賃以外にかかる生活費を把握する
・頑張って自炊をする
・飲み会や娯楽に使いすぎないようにする
・先取り貯金をする

ちなみに、一人暮らしで掛かる生活費の平均は「約15万」と言われています。
参考:総務省

生活費で1番掛かると言われているのが「食費

もしアナタが生活費に不安を抱えているなら「食費」を抑える方法をチェックしておくべきですね!

別記事で一人暮らしの食費がやばい時の対処法を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

セキュリティの不安

一人暮らしの人は、常に防犯意識を持つことが大切です。

防犯対策をしっかりしないと泥棒に入られたり、最悪の場合犯罪やトラブルに巻き込まれたりする可能性もあります。

一人暮らしで防犯面が不安という人は、賃貸でも出来る防犯対策を行いましょう!

例えば、「ドアスコープカバー」や「クレセント防具」などがあります。

別記事で一人暮らしの防犯対策を詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてください。

また、まだ家を契約していないという方は、物件探しの時に2つの注意点を確認してください。

・周辺環境の治安が良いか調べる
・オートロックのある物件を選ぶ

家賃が安かったりデザイン性が良い部屋を選ぶのも素敵ですが、見通しがちなのが周辺環境がどうなっているか。

新しく部屋を借りるときには、最寄駅周辺の治安も事前にチェックしておくといいですよ。

また、オートロックがあるかどうかも部屋探しの際に参考にしてください。

オートロックがあれば、セールスの勧誘が来ても対応しなくて済むし、住民以外は出入りできません。

特に、女性の一人暮らしはオートロックつきの物件を選ぶのをオススメします。

仕事や学業と家事の両立

仕事や学校から帰ってきて、買い物、自炊、洗濯物、片付けをするのはめんどくさいですよね。

実家にいたときは他の家族がしてくれていた家事も、一人暮らしは全て自分でやらなければなりません。

それこそ、最初の3ヶ月は慣れない家事で相当疲れます。

しかし、だんだん効率と要領が分かってきてくるので、心配しないで大丈夫ですよ。

一人暮らしの家事でやってしまいがちなミスだけ注意しておけば、意外と両立もこなせます!

・ゴミの日を忘れる
・日用品を切らしてしまう
・洗濯物が溜まる
・電気つけっぱなしで外出する

特に注意してほしいのが、日用品のストックを切らさないこと。

ティッシュやトイレットペーパーが切れたら大変なので、日頃からストックのチェックをしてくださいね。

一人なので寂しそう

一人暮らしのあるあると言えば「寂しさから来るホームシック

多くの方が一人暮らしで寂しさを感じています…。

実家暮らしは帰ってきて家族と今日あった出来事を話したりしますが、一人暮らしだと帰ってきて翌朝まで一言も発しなかった…という日だってあります。

一人暮らしで寂しくなったときは以下のようなことをオススメします。

・家族や友達に電話してみる
・Netflixのドラマを見る
・趣味を見つける

最初はウキウキで楽しい一人暮らしですが、慣れてくると寂しくなったり孤独を感じるときだってあります。

ふとしたときに気分が落ちこまないように、家族や友達に気軽に連絡を取ったり、自分のリフレッシュ気分転換できるものを見つけておくのが大切ですよ。

病気をしたとき

一人暮らしで病気をしたときは看病してくれる人もいないし、買い物だって自分で行かないといけないので不安ですよね。

特に高熱が出たときなんて、一人だし心細いしとてもしんどいです。

一人暮らしで病気をしたときの対処法は以下を参考にしてください。

・家の近い友達に買い物を頼る
・ウーバーイーツでご飯を頼む
・彼氏や彼女に来てもらう

しんどいときはお互い様なので、仲のいい友達には前もって「風邪をひいたときは頼む!」と伝えておくのもいいでしょう。

食生活

今まではある程度、食生活の正しい生活を行っていたと思います。

しかし、一人暮らしだと、食生活は確実に乱れます。

忙しい学生や社会人だと自炊する時間が無くてコンビニやカップラーメンに頼りがちになってしまうことも。

コンビニやカップラーメンも手軽で美味しいですが、ずっと続けると栄養的にはNGです。

また、食生活の乱れから太ってしまうという方も増えています…。

これから一人暮らしを始める人は、自炊を心がけるようにしたらどうでしょうか。

自炊にはたくさんのメリットがあります。

・食費の節約になる
・料理スキルが上達する
・親のありがたみが分かる
・異性にモテるポイントになる

料理ができると、結婚や子どもが産まれた時にも役立つし、お金も節約できてダイエット効果もあるので良いことばかりです。

住民トラブル

せっかく素敵な部屋を借りたのに、隣の人がくせ者だったり騒音で悩まされる不安もありますよね?

近隣トラブルは苦痛ですが、直接文句を言ってしまうとトラブルになりかねません。

・隣人はどんな人か
・建物はどんな層の人が住んでいるか

部屋を借りる時に不動産屋に聞いてみるのもいいでしょう。

学生が多く住む建物なら、宅飲みで騒がしい場合もあるし、バイトで夜遅く帰ってきて生活音が気になって仕方がないというケースもあります。

また、住む建物のゴミ捨て場をチェックするのもオススメ。

理由としては、ゴミ捨てのマナーが悪いと非常識な人が住んでいるのかも?もしかしたら住んだ後に悩まされるかもしれない…と予想できるから。

住民トラブルを避けるためにも、不動産に住民はどんな人が住んでいるか聞いたり、建物内は綺麗に保たれているか見ておくのも大切ですよ。

一人暮らしには魅力もたくさんある

一人暮らしの不安についてお伝えしましたが、一人暮らしは魅力もあるし、一人暮らしを経験したら身につくスキルもたくさんあります。

ここからは一人暮らしの魅力を5つ解説していきますね。

自由に暮らせる

実家だとお風呂やトイレの順番を待ったり、ご飯の時間や帰る時間に気を遣ったりしますよね。

夜遅かったり出張や外泊が続いてしまうと、家族が心配するから連絡しなきゃいけない人もいるはず。

一人暮らしだと帰る時間も自由だし、好きなタイミングで出前を取ったり何日も家を空けて
誰にも文句は言われません。

自分のこだわりが強かったり、自分のペースを乱されるのが嫌な人・干渉されるのが苦手な人は、一人暮らしをするととても快適に感じますよ。

金銭感覚が身につく

家賃・光熱費・食費など、生活に関わる全てを自分の給料や仕送りから支出するので金銭感覚がしっかりします。

実家にいたときは好きなだけ使えていたお金も、一人暮らしを始めると決まった金額でやりくりしていかないといけません。

お金は生活するだけでどんどん飛んでいくし、一人暮らしを経験していないと支出と収入のバランスを意識するのは難しいです。

一人暮らしをすると節約や貯金を意識するので、実家にいたときよりも上手く貯蓄できるかもしれませんよ。

生活力が身につく

自炊・洗濯・掃除・片付けを全て一人でやらないといけないので、必然的に生活力が身につきます。

実家だとやらなかったことも一人暮らしではやらざるを得ないし、今まで家族がしてくれていたことに感謝するでしょう。

また、生活力がある人は、異性から見てもとても素敵です。

料理できないよりはできる人がいいし、片付けや掃除できない人には魅力を感じませんよね…。

生活力が身につくのは一人暮らしのメリットなので、悩んでいる人は思い切って実家を出て一人暮らしを始めてみてください。

好きな部屋に住める

・新築で新しいところに住みたい
・デザイン性に優れた物件がいい
・キッチンは広いのがいい
・バストイレは別がいい

など、一人暮らしは自分の好きな部屋を選ぶことができます。

こだわって探してやっと見つけた部屋は愛着が湧くし、大事に住もうと思えますよね。

また、家具やインテリアも全部自分が好きな物を揃えられるので自分だけの素敵な空間を作れます。

好きなことに集中できる

一人暮らしだと、学校や仕事から帰ってきたらそのあとの時間は全て自由に使えます。

趣味だったり、ひたすらYouTubeを見たり、資格試験の勉強をしたり、自分の好きなことに没頭できるのも一人暮らしのメリットの一つ。

誰にも邪魔されることなく、趣味や好きなことに集中できるのは自由を手に入れた一人暮らしの特権です。

まとめ

今回は一人暮らしの不安や解消法のほか、一人暮らしの魅力についてもお伝えしました。

初めての一人暮らしにはどんな不安があるのか、その対処法を考えておけばいざというとき役に立ちますよ。

そのほかにも、一人暮らしは経済的にも精神的にも自立できるし、あなたのその後の人生においてもメリットしかありません。

今は不安かもしれませんが、多くの方が乗り越えて楽しい一人暮らしを満喫しています♪

ぜひアナタも楽しい一人暮らしにしてくださいね!